2009年7月8日水曜日

猫足・猫脚のテーブル丸型!!

猫脚(足)のテーブルですが、これ中々魅力的じゃないですか?

テーブルって長方形が多いですが、これは、丸型の猫脚(足)テーブルなんです。

色も白で、脚部分はクロームメッキのシルバーでとてもキラビヤカだし、何処となくハマりませんか?


質感も重く感じないテーブルだし、猫脚とこの丸いテーブルが上手くマッチしている感じがします。

まぁ、長方形の猫脚のテーブルは探せば結構見付かるのですが、丸いのは余り見掛けないので、先に載せちゃいました。長方形の猫脚テーブルも、近い内にこのブログでも載せようとは思うのですけどね!



この丸型猫脚のテーブルですが、楽天のショッピングで見付けました。




腹筋運動でポッコリお腹を凹ませる

楽天市場

お宝ナビ

自転車運動器具 サイクル ツイスタースリムでエクササイズ

おしり(尻)の肉割れ

SAVAS(ザバス)シェイプ&ビューティー

美容整形

緑の招き猫は健康祈願らしいですよ

ネットで招き猫ってどれだけ見付かるのでしょうか。

と思って探してみたら、招き猫って意外に探す事が出来ました。

そんな中で、珍しい招き猫を紹介します。

何と!緑の招き猫なんです。 説明によると、緑の招き猫は【健康】を呼ぶらしいです。下に説明文があるので、そのまま載せてみました。



健康を呼ぶ緑の招き猫
かの有名な招き猫とは実際何なのでしょうか?あのかわいい猫が生まれた伝説はこうです:十七世紀の日本に、たいそう貧しい和尚が「たま」という猫といっしょに江戸のお寺に暮らしていました。和尚はこれ以上の貧乏はないというほどの貧乏生活でしたが、良心深い人だったので毛がフサフサの「たま」にいつも十分に食べ物があるように気遣っていました。それゆえ、二人は一番の親友でした。ある大雨の嵐の夜のこと、さる大名がお寺の横の大木の下に雨宿りをしに掛け込んできました。雨は土砂降りとなり、大木はちょっとした雨よけになりましたがとても大雨に耐えられるようなものではありませんでした。それでも仕方なく大名は雨宿りをしていると、とっさにお寺の中に入ってくるように手招きしている「たま」が眼に入りました。大名は大粒の雨をかわしながらお寺へ駆け込みました…そして、屋根の下に辿り着いた瞬間、彼が雨宿りをしていた大木を稲妻が襲ったのです!こうして勇敢で果報者の「たま」は大名の命を救い、それからというもの、招き猫として知られるようになったのでした --- 招き猫「たま」は、幸運の女神の象徴なのです!この「健康を呼ぶ緑の招き猫」は、愛らしい漫画に出てきそうな青緑色のペア猫で、健康と安全を象徴しています。キッチン、ラウンジ、リビングルーム、さらにはベッド脇のテーブルにぜひこのかわいい猫ちゃんたちを置いてください!
1,735円(税込)
商品詳細 カートに入れる

この緑の招き猫なんですが、私が想像するには結構大きいのかな?と思ってたんですが、随分小さかったです。→サイズ:4.6cm x 4.1cm x 4.3cm 重量:0.1kg と、こんな感じです。

2009年5月25日月曜日

可愛いです!猫耳が付いたパーカー

商品名【ギャルパーカー グリーン】スエット生地の猫耳付きパーカーです。


たかが猫耳が付いただけなのに、なんで可愛いくなってしまうのでしょうか?これが猫耳の力ですか!


残念ながら、黄色のパーカーは売り切れになってしまってますが、まだ≪パープル≫≪グリーン≫はある様です。


もっと色んなカラーバリエーションがあるといいのにって感じですね。


それにしても、さり気無くでも猫耳がチラッと見えてるだけで、【萌えっ】って感じがしてしまいますね。


さりげなく、チラッと猫耳パーカーで可愛らしさをアピールするにはイイ感じです。


ギャルパーカー グリーン
「ギャルパーカー グリーン」の詳細を見る

2009年5月20日水曜日

猫足のイス

可愛いくて南国エッセンスたっぷりの猫足の椅子を見付けました。


『イタリアンアームチェア』とあるので、イタリア風なの?と思いますが、生産地はインドネシアのバリ島で、バリバリのアジアン雑貨な感じがします。


デザインがイタリア風なんでしょうか?私にはわかりませんが、南国にもマッチした猫足のイスですね。


デザインの他に、この猫足のイスの材料は【チーク】なので色合いも良く、写真を見ると分かると思うのですが、雰囲気がとてもイイのが感じ取れます。


猫足(脚)部分も、派手タイプの猫足では無く、シンプルな猫足の所もGOODです。


ちょっと南国チックな猫足のイスを探しているなら、覗いて見て下さい。


2009年5月14日木曜日

お地蔵さんかよ!猫達

いつものアレはまだでしょうか・・我が家のお猫より



我が家の猫様達は、夕方のある時間になると決まって定位置に並ぶ。


目的はアジ。魚のアジです。


本当は、猫に生魚とかあげてはいけないのかも知れないけど、我が家の猫は野性味タップリガリガリと音を立てて召し上がります。


そのアジは、から揚げ用のマメアジ・小アジとかで打っている小さなアジなのですが、大体が春過ぎから秋前辺りまでしか売っていないんです。


いつも写真の様に、定位置・定時に並ばれてしまうと、何とかアジをあげたくてスーパーや魚屋さんのハシゴなんと事もシバシバ。


でも、無い物はな~いのである。


諦めが悪い我が家の猫様。無言で一時間近くあの様にジッとしています。

2009年4月27日月曜日

猫足テーブル

猫足のテーブル可愛くないですか?


猫好きな人なら当然かも知れませんが、猫好きで無い人でも、この猫足のテーブルにはイイと思う人もいるかも知れませんね!


デザイン的にも、垂直な足より猫足の方がイイと思うんですが・・・あくまで好みの問題でしょうか。


もっともっと猫足テーブル探して見たくなりました。



ローテーブル 90 SPC-33LIV

ローテーブル 9…

¥10,500(税込)

ローテーブル 90 SPC-33LIV
ローテーブル 90 SPC-33LIVをカートに入れる



コアリズム

出逢いリンク

くわばたりえ コアリズムダイエット

混浴の温泉宿

ソシエ 体験予約申し込み

google

2009年4月21日火曜日

猫のペンダント うすピンクネコ

猫のペンダントです。シンプルですが可愛いですね


この猫ペンダントですが、写真のピンクカラーの他にもあるんです。


顔とボディー部分にはカラーストーンを使い、全部で六種類あります




ねこペンダント うすピンクネコ

猫のペンダントのカラーストーン別で分けると、「しろネコ」はホワイトトパーズ、「くろネコ」はオニキス、「うすピンクネコ」ローズクォーツ 「あかネコ」はガーネット、「あおネコ」ブルートパーズ、「とらネコ」はシトリンとなり、ラッキーカラーなどで選べますね。

2009年4月17日金曜日

猫の肉球付きマウスパッド

商品名は、ねこきゅうマウスパットです。

確かに肉球には魅力がありますが、それをマウスパッドにしてしまうとは・・・
結構使いづらい様な気がしていたら、肉球の使い方がありました。

手首をあの肉球で支えて疲れない様にしてくれるんですね!

なるほど~

ぷにゅぷにゅのあの感触♪ねこきゅうマウスパッド

猫に小判ストラップ

猫のキャラクターグッズは良くありますが、
猫と言ったら、やはり「招き猫」じゃないかな?

若い人はキィティーちゃんとかになるのでしょうか。

猫に小判ストラップ


通販 コスメ

ミニりんく

体脂肪を減らすために

プエラリア

有酸素運動ダイエット

Yahoo!ビューティー